2月7日の日記

2012年2月7日 TCG全般
欲しいカードが少なすぎてボックス買えない!
さすがに墓所這いだけのために買う気になれないなぁ

他に欲しいレアが見当たらないって言う…
あ…レクター好きとしては呪いを出したいっすねー
エンチャントレスに…って位ならエムラ出すしなぁ
しかしメタ的に面白くなって来ましたね

瞬唱のおかげでただのビートは時間を使われ
ゆっくりしてると呪文嵌めがMMの様に飛んでくる
そして先手の石鍛冶を除去するためのカードは…
相殺されるっ
重くすればコンボがこっちを見ていると

今は相手を考えないデッキが強いのかも知れないですねぇ
ただ新しいデッキタイプが出てきてないわけじゃなく
リリアナデックウィン的なものがいくつかありますね
誰もが想像したであろうポックスリリー
横に並べるデッキ以外だと右手の光り方で一方的に!
そしてニューチアメ事リリーの入ったヒムデックウィン

どっちも石鍛冶コントロールの様な生物の少ないデッキに強い
チアメはディードプランも採用出来るので受けが広いですよね

言える事はますます不毛が大切なマッチが増えたって言う事かな
瞬唱をプレイしにくくなるし
カードパワーを詰めた3色は基本土地が難しい
青なら嵌めが強いカードになったし
白なら隙を突いたママ
黒はヒムからのリリーでしょう

残念ながら総合的にトリコは厳しい気がします
といっても今使っているのは青白石鍛冶にタッチ赤して
アジャニしてるだけです
マーベリックタッチファイアーにはサイドから稲妻の天使ちゃん
そしてけちからぶっぱを狙います
屈葬からスフィンクスだったりリヴァイアサンだったり
完全に趣味の世界です…どうもすいませn

今調整してるのは青黒のコントロール
MMが無い今強いのは囲い
そしてヒム、リリー、相対的に独楽が強いんだろうけど
大目の土地からコントロールしたいので
2色不毛を考えてたらやっぱり青黒だなぁと
特に発掘が楽しくてしょうがない
発掘から瞬唱→発掘→ヴェンディ
対ビートなら幻影の像が凄くナイス
対ビートなら他に釣るものがなんて聞こえませんけどね!
STPが効かないので確実に釣れます素敵
そんな訳でリアニの様なコントロールを使ってます
青白ではママに対応しにくいのに対して
納墓からの暗黒破でどうにかやれます
ハンドに来たフィニッシャーもリリーで捨てるのに困らないし
問題は2マナ圏
幻影の像は増やしてもメリットが薄く
ヒムは強いけど弱いよね
ハンデスの枚数ってのは難しいもんだ
特に先手後手で使い勝手が違いすぎる
先手なら無類の強さだが
後手なら嵌めを構えたい事も多々ある
やっぱりタルモなのかなぁ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索