つまづいた

2011年5月9日 TCG全般
精神的つまづきで低速化するぜぇ!って思っていたものの
内なる獣の強さが気持ち悪い
これは勝てるカードと負けないカードの違いから来る物かなぁと
今の不毛聖遺もみ消しのマナデナイアル戦略につまづきはかみ合う
そう思っていた

ロックにおいてはヒムよりもシンクホールにして
不毛シンクホールからの聖遺内なる獣でGG
クソゲーオブクソゲーを味わって終了した
緑頂点がこれだけ強いと感じる事は無かったし
土地を並べるデッキが終わったと感じた
PWにしてもこれでコントロール出来る時代は終わりを告げたと思う
PWよりも際よりも早く使えるのはPWキラーとしての考えがあったんでしょう

つまづきに関しては1マナのカードが癌になるデッキで使うべきだろう
例えば1マナカウンターなんかがきついアグロロームなんかがそうだ
一定のパターンを作れるデッキが地盤固めで使う方がいい
これは特定のカードにしか触れないカードだけに
どのデッキでも入る色が合えば入る類のカードじゃない
もっとも青いデッキはフル投入がありえる
青いデッキ対策になるしお魚に対して欲しいカードの一枚だからだ
ある意味追加のウィルですね
これからもしも流行るのであれば薬瓶の前におとりを使う可能性がでますね

注目デッキはテゼソプター
初めて見た時はソプターブレードだったのに
よく見たブレードはどこかに行った
サイドからカウンタートップになるのは
青いのにブン回りを狙っているデッキだからだろう
コンボにチャンスを作るためだと思うが
ジェイスとか重めのカードかな難しい
個人的にはまだまだ調整の余地があるデッキだと思う

そんなわけでトリコブレード
まぁ今回ぼっこぼこにやられまして
元から嫌いなシンクホールも死ねばいいと思ったし
聖遺が土地を持ってくるのがイミワカンネェと叫び
どんなに頑張ってもきつかった
しかしつまづきに関してはブレードにかなりマッチする
石鍛冶からのハンデスを止められるので
2ターン目ブッパ出来るし
STPでテンポをはじかれるのを止められるのを防げる
まぁ薬瓶を使えば全部ケアできますけどね
そして翻弄するを最高にバックアップする
ギタクシア派の調査もあれば
当面の脅威をカバーする使い方もあるだろう
これはフィッシュ愛好家には最高ですね
十手だったり赤白剣だったりライフのケアが必要でしょうけどw
さらに血染めの月でバックアップする形で
大きなアドバンテージをえられると思う
割れるカードを追加で指定できればソードでGGでしょう
この手のデッキはハンデスに弱かったのでとても期待

結局お魚やノーゴイフ系の薬瓶デックウィンが有利になるんじゃないかな
システム生物が強くなるし
お魚じゃない方のフィッシュも
石鍛冶ミラクルの登場でかなり打点も上がってるので
お魚並みに頑張れる気がする
火氷なんかも一周してすごく安心出来るカードになる気がする
問題はPWかなぁ
ペスも安心出来ないカードになってしまったし
赤白ソードもPWに対していいカードだ
ウィザーズはPWをどうしたいのかわからない

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索