M10と比べても頑張りすぎて偉すぎる
どの色にも面白そうなカードの採録、新規がちょろちょろいる
なんといってもマナリークの絵が良いなぁ
巻物泥棒も時の逆転もいい!
禁止されそうでこわいけd
緑だと森のレインジャーもなんだかんだで使えそうだし
水晶球、鋼の監視者もイイデスネ

だが チャンドラvsジェイス 日本語版!てめーはダメだ!
イメージ重視っていう話はどこいった?
まぁ日本語だけのお遊びだろうから
アンシリーズみたいなもんなんだろう
一応MTGだしおれはセーフだと思う!ぎりぎり!

ただ、これで人を呼ぶのに良い!とか
そうゆう勘違いする人もいるんだろうな
TCG内での牌の取り合いとか意味無い

そしてこうゆう萌え的な物を
好きな人がいるように

嫌いな人もいる

っていうのも理解して欲しいね


M11でミラディンを意識した様な鋼の監視者が出ますが
荒廃者のリメイクだと思うのですが
荒廃者よりもメンドクサイ気がしなくもないです
レガシーでのテゼレットにフィットしそう
特に青チューが禁止された事によってハーキルの一枚挿しが不可能
青茶復興あるな!
ノビタもこいつもやらないといけないっていうの良いし
タルモすら超えるかもしれないっていうのは一考の価値があるでしょう
テゼでこいつをアンタップすることも出来るし
2体いれば1ターンにカウンターを2つ
テゼでアンタップすれば4つ
アーティファクトなので回収しやすく墓地対策にも強い、謙虚にも強い・・・よね?
ノビタ、監視者、時代寄生機っていう優良アーティファクトはこれから良いかもしれない
エーテル宣誓会の法学者も使っていくと形になりそう
もちろん三球も良いよね
この形なら時の逆転もありだ!
っていうかレガシーで即禁止になっちゃうかな?

チューターの禁止をうけて
アント使い納めな人もいれば、逆に新環境に向けて回してる人もいる様で
大会のリストを見るとカオスすぎるw
次環境を妄想すると

1青チューが無くなると相対的にインスタント、ソーサリー系コンボが下火になる

2ビート!!

3ボードコン「ビート美味しいです」

こんな感じですかね
LSも割りと頑張れそう
PWのおかげでゲーム時間短く出来る様になったしね
でも青茶がブッチぎっちゃう!っていう未来が見たいデス

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索