GPの結果をうけて有名プレイヤー達のコメントが出てきましたね
特に面白かったのがLSVの記事でしょう
すでに翻訳記事も出てますが
彼はランドを安定させて確実にカードをプレイする事を優先する様です
その分投入されるランドにはこだわるっていう感じでしょうか
日本のCTGはランド20というレシピが非常に多いですが
3マナ域を増やすのであれば増量した方がいいに決まってます
RWMの不採用により無色ランドを追加出来るっていうのも計算のうちでしょう
何より怖いのが新ジェイスですね
膠着状態でもジェイスは勝ちフラグ
弱点ともいえる墓忍びや邪魔だったCOG等のコアトル、ガルガに対応出来る
これだけでも投入の価値があるでしょう
苦手だったLSに対してもジェイスが通せれば
勝機はつかめている事でしょう
LSVは膠着状態からの安定したビート戦略に深みをもたらせるジェイスが
それまで5分だったデッキに対して勝率を上げるという雰囲気の事を書いてるし
本人がいくらこうゆうのもアリかな~位の事を言っても
かなりガチな仕上りと言えるはずです
まぁ苦手なデッキは多少しょうがないと言える方が普通って事ですね
日本みたいにお魚の多いメタなら多少変わってくるでしょうが
強い構成に見える!
(・・・・あれ、ロックと同じノリなのかな・・・
唯一気になったのは
聖遺の騎士はズーが最適っていう点
パンプするためにアタックにいけない、
トリックを搭載するとアタックにいけない
こんなカードがズーに最適だとは思えないんですよね
賛美ババと聖遺がいると3ターンで
目くらましケアしつつのオーダーが打てる
とか
白白2を出すが容易になる
とか
っていうブロック能力の高い生物
の方がしっくり来ます
サイドにボジューカ入れたり出来ますし!
もみ消されてぷぎゃーとか出来ますし!
特に面白かったのがLSVの記事でしょう
すでに翻訳記事も出てますが
彼はランドを安定させて確実にカードをプレイする事を優先する様です
その分投入されるランドにはこだわるっていう感じでしょうか
日本のCTGはランド20というレシピが非常に多いですが
3マナ域を増やすのであれば増量した方がいいに決まってます
RWMの不採用により無色ランドを追加出来るっていうのも計算のうちでしょう
何より怖いのが新ジェイスですね
膠着状態でもジェイスは勝ちフラグ
弱点ともいえる墓忍びや邪魔だったCOG等のコアトル、ガルガに対応出来る
これだけでも投入の価値があるでしょう
苦手だったLSに対してもジェイスが通せれば
勝機はつかめている事でしょう
LSVは膠着状態からの安定したビート戦略に深みをもたらせるジェイスが
それまで5分だったデッキに対して勝率を上げるという雰囲気の事を書いてるし
本人がいくらこうゆうのもアリかな~位の事を言っても
かなりガチな仕上りと言えるはずです
まぁ苦手なデッキは多少しょうがないと言える方が普通って事ですね
日本みたいにお魚の多いメタなら多少変わってくるでしょうが
強い構成に見える!
(・・・・あれ、ロックと同じノリなのかな・・・
唯一気になったのは
聖遺の騎士はズーが最適っていう点
パンプするためにアタックにいけない、
トリックを搭載するとアタックにいけない
こんなカードがズーに最適だとは思えないんですよね
賛美ババと聖遺がいると3ターンで
目くらましケアしつつのオーダーが打てる
とか
白白2を出すが容易になる
とか
っていうブロック能力の高い生物
の方がしっくり来ます
サイドにボジューカ入れたり出来ますし!
もみ消されてぷぎゃーとか出来ますし!
コメント