トリンケットストーカーが楽しくてしょうがない!
勝ち筋が若干細い感じがしますが
まぁ十分なパワーカードゲーを楽しめる
イイデスネェ
しかし、改悪したくなるのが人の常
神秘家ストーカーのが強いんじゃね!?と妄想しはじめました
神秘家の方が軽いし
青相手にこいつを出せればかなりの安定感
そもそも青相手だとトリンケットが超ニート
ハンドに2枚来た時死にたくなる
でも一番きついのはトリンケットの重さよりも
十手
このクソアーティファクトはほんとにイカン
ヴェンデリオンどころか
気がついたら墓忍び大先生すら屠る武器が2マナとか
なにそれこわい
トリンケットが勝るには
無駄牌になりえる針を入れる
しかない?
それなら自ら動ける神秘家十手&首輪に行く方が良い
・・・・気がする
・・・・まだ試してないケド
そしてこれが進むとWUテンポになるって聞いた
珍しく電波な友人が言うんだから常識なんでしょうか・・
話変わってGPも少し
リアニって楽しそうだけど
だけど
カジュアルするには短期決戦が増えそうで困る
(足りないのはスフィンクス位かな
簡単じゃないか・・・)
しかし
あの結果を見てもまだANTが最強なのは間違いないだろう
ANT側がステキな悪運を発揮したからこその勝利
もちろんそこに至るにはそれなりの構築がリアニにも必要でもだ
それでもANTはダメだ
ANTの弱点はCTG位かもしれない
でも一番の弱点はANTじゃないだろうか
強いコンボデッキの宿命だが
同系対策が出来るのか?が大切なんじゃなかろうか
それこそ落とし格子位どっきりびっくりなカードが
それを差し引いても十分強いのがANTなんですかね
初日の優秀デッキ群で目を引いたのは
ソプターCTG新ジェイス入り
ソプターでガードは完璧その間にジェイスウマー
飛行機械増やしてコロセヨってすごくオモッチャッタ
でもタルモやらサイモンクのスロットを
ソプター&剣、神秘家にしたらいいのか
結局墓地使うのはどうなんだろう
サイドプランにすごく良さそうだけど
結局テゼは・・・・
神はいないのか
勝ち筋が若干細い感じがしますが
まぁ十分なパワーカードゲーを楽しめる
イイデスネェ
しかし、改悪したくなるのが人の常
神秘家ストーカーのが強いんじゃね!?と妄想しはじめました
神秘家の方が軽いし
青相手にこいつを出せればかなりの安定感
そもそも青相手だとトリンケットが超ニート
ハンドに2枚来た時死にたくなる
でも一番きついのはトリンケットの重さよりも
十手
このクソアーティファクトはほんとにイカン
ヴェンデリオンどころか
気がついたら墓忍び大先生すら屠る武器が2マナとか
なにそれこわい
トリンケットが勝るには
無駄牌になりえる針を入れる
しかない?
それなら自ら動ける神秘家十手&首輪に行く方が良い
・・・・気がする
・・・・まだ試してないケド
そしてこれが進むとWUテンポになるって聞いた
珍しく電波な友人が言うんだから常識なんでしょうか・・
話変わってGPも少し
リアニって楽しそうだけど
だけど
カジュアルするには短期決戦が増えそうで困る
(足りないのはスフィンクス位かな
簡単じゃないか・・・)
しかし
あの結果を見てもまだANTが最強なのは間違いないだろう
ANT側がステキな悪運を発揮したからこその勝利
もちろんそこに至るにはそれなりの構築がリアニにも必要でもだ
それでもANTはダメだ
ANTの弱点はCTG位かもしれない
でも一番の弱点はANTじゃないだろうか
強いコンボデッキの宿命だが
同系対策が出来るのか?が大切なんじゃなかろうか
それこそ落とし格子位どっきりびっくりなカードが
それを差し引いても十分強いのがANTなんですかね
初日の優秀デッキ群で目を引いたのは
ソプターCTG新ジェイス入り
ソプターでガードは完璧その間にジェイスウマー
飛行機械増やしてコロセヨってすごくオモッチャッタ
でもタルモやらサイモンクのスロットを
ソプター&剣、神秘家にしたらいいのか
結局墓地使うのはどうなんだろう
サイドプランにすごく良さそうだけど
結局テゼは・・・・
神はいないのか
コメント