新ジェイス5k吹いたwww
WWKは神話に2枚それなりのカードがあるんだから
レアが活躍さえすれば値段が下がるとは思うものの
5kはねーな!
4枚で1000枚と考えると余裕なんだけどな・・・
迫害者とジェイスの活用ってどうなんだろう
スタンだと迫害者はバジリスクカラーで迫害者(笑)ってなりそうなんだけどな
ジェイスは宝物探しと一緒に使われるかな・・・?
まぁソーサリーとはいえ2マナで2枚以上になる可能性が高いカードはアリ
スタンのカードパワーが上がってるとはいえ
1マナのパワーはそこまで高く無い
さらには2マナ、3マナのカードパワーが高いものは多色だったり
各色に何枚もあるわけじゃないので
思案→宝物探し
なんて動きもスタンではいけるかもしれない
同じ様な調査も使えるでしょう
ジェイスはジェイスに繋げるまでの構成が大切だよね
単純に迫害者を縦に~ってのも良いだろうケドモ
コレといったシステムカードが無いセットだとしょうがないんだろう
赤昇天デッキでの調査やら宝物やら連打するのも面白いかなw
今までは除去を構えつつ土地を引くのを祈る所が
能動的に動けるとなればそれはデッキの方向性として正しいはず
単純に赤昇天がキャントリップと相性がいいだけなんだけd
ちなみに先週末は青単も使ってみましt
死にました
死にたい
・・・・・・・・・
青には良くある事デスヨネー
Dazeはマナ生物と相性がすこぶる悪くて
Snareは2マナとかゴイフだけなんですけ?って感じだと死ねる
むしろビン置かれただけで死にたくなる
テンポの良いデッキに打ち消しは意味をなさない
よくある、ありすぎて困る
だからといって青単タッチタルモは弱いのがわかってるのでやる気にならず・・・
青単にほしいのは制圧力なんですよね
壁兼アタッカーになる!っていうのは後々カバーできるCTGの特権で
青単には・・・ってのが個人的な意見です
そこで思うのがバジリスクカラーとほぞ魔導師
相手はタルモを使い捨てたくないだろうし
アドも失わない
カラーを割ろうものならアド失ってるしね
CTGにおいても旧型と思われてた魔導師入りのCTGには入っても良いと思う
タルモのにらみ合いが減るしライフ得るのは良いことだ!
そもそも青系はライフに厳しいので青の濃いデッキならチャンスがある・・・かも
WWKは神話に2枚それなりのカードがあるんだから
レアが活躍さえすれば値段が下がるとは思うものの
5kはねーな!
4枚で1000枚と考えると余裕なんだけどな・・・
迫害者とジェイスの活用ってどうなんだろう
スタンだと迫害者はバジリスクカラーで迫害者(笑)ってなりそうなんだけどな
ジェイスは宝物探しと一緒に使われるかな・・・?
まぁソーサリーとはいえ2マナで2枚以上になる可能性が高いカードはアリ
スタンのカードパワーが上がってるとはいえ
1マナのパワーはそこまで高く無い
さらには2マナ、3マナのカードパワーが高いものは多色だったり
各色に何枚もあるわけじゃないので
思案→宝物探し
なんて動きもスタンではいけるかもしれない
同じ様な調査も使えるでしょう
ジェイスはジェイスに繋げるまでの構成が大切だよね
単純に迫害者を縦に~ってのも良いだろうケドモ
コレといったシステムカードが無いセットだとしょうがないんだろう
赤昇天デッキでの調査やら宝物やら連打するのも面白いかなw
今までは除去を構えつつ土地を引くのを祈る所が
能動的に動けるとなればそれはデッキの方向性として正しいはず
単純に赤昇天がキャントリップと相性がいいだけなんだけd
ちなみに先週末は青単も使ってみましt
死にました
死にたい
・・・・・・・・・
青には良くある事デスヨネー
Dazeはマナ生物と相性がすこぶる悪くて
Snareは2マナとかゴイフだけなんですけ?って感じだと死ねる
むしろビン置かれただけで死にたくなる
テンポの良いデッキに打ち消しは意味をなさない
よくある、ありすぎて困る
だからといって青単タッチタルモは弱いのがわかってるのでやる気にならず・・・
青単にほしいのは制圧力なんですよね
壁兼アタッカーになる!っていうのは後々カバーできるCTGの特権で
青単には・・・ってのが個人的な意見です
そこで思うのがバジリスクカラーとほぞ魔導師
相手はタルモを使い捨てたくないだろうし
アドも失わない
カラーを割ろうものならアド失ってるしね
CTGにおいても旧型と思われてた魔導師入りのCTGには入っても良いと思う
タルモのにらみ合いが減るしライフ得るのは良いことだ!
そもそも青系はライフに厳しいので青の濃いデッキならチャンスがある・・・かも
コメント