WWKが本気を出したと聞いて
2010年1月21日 TCG全般見た感じ
色んなシステムが素晴らしい予感
どうせスタン環境はやる機会が無いだろうケド
ゼンディコンやミシュラとテラエターナル?を
使った土地単的なデッキをやってみたいな~
フェイク臭い気もしますがw
4マナデーモンも白黒でPTEや生物用のリムーブエンチャントを入れて
血魔女とあわせて殴るだけの簡単なゲームが出来そうだし
レガシーでも墓忍びに加えてこいつはCTGに対して効果的そう
なんと言っても6/6というサイズをタルモで超えるってのはきつい
誘惑しても勝てなくて意味無いという便利さ
逆にチューター型CTGもテラエターナルで土地攻められるのを防いだり
攻防が熱くなるカモ
ANTには例の1マナ13/13の子がサイド後暴れるかも?
ライフ捨てるのは得意だし!w
問題は同盟者がなぁ・・・
この手のサイクルはほんと止めて欲しいと思うのは自分だけかな
よほど魅力的なデザインで無いと使いたいという気にならない
昔からいる魚とか騎士とかと違って
何をさせたいのかわかりにくいのが多い事多い事・・・
ほとんどスリバーじゃねーか!みたいなのはもうお腹一杯
部族は難しいですねぇ
色んなシステムが素晴らしい予感
どうせスタン環境はやる機会が無いだろうケド
ゼンディコンやミシュラとテラエターナル?を
使った土地単的なデッキをやってみたいな~
フェイク臭い気もしますがw
4マナデーモンも白黒でPTEや生物用のリムーブエンチャントを入れて
血魔女とあわせて殴るだけの簡単なゲームが出来そうだし
レガシーでも墓忍びに加えてこいつはCTGに対して効果的そう
なんと言っても6/6というサイズをタルモで超えるってのはきつい
誘惑しても勝てなくて意味無いという便利さ
逆にチューター型CTGもテラエターナルで土地攻められるのを防いだり
攻防が熱くなるカモ
ANTには例の1マナ13/13の子がサイド後暴れるかも?
ライフ捨てるのは得意だし!w
問題は同盟者がなぁ・・・
この手のサイクルはほんと止めて欲しいと思うのは自分だけかな
よほど魅力的なデザインで無いと使いたいという気にならない
昔からいる魚とか騎士とかと違って
何をさせたいのかわかりにくいのが多い事多い事・・・
ほとんどスリバーじゃねーか!みたいなのはもうお腹一杯
部族は難しいですねぇ
コメント