勝てても好きなデッキじゃないと嫌なのがカジュアル
勝つだけならスタンの方が狙いやすい

それでもメタにある程度あわせちゃうおバカな構築をするのが好き
みなさんはどんなデッキで楽しんでるでしょう?

プロも参戦していた某竜王レガシー
トップ8はANT、Zoo、CTG、ProCTG
火力もカウンターも無いデッキはANTに勝てないって事かな?

感のいい方はお気づきだろう
光(火力)と闇(カウンター)が合わさって最強に見える
URというカラーパターン!
そもそも青はお魚に弱いという部分を赤でラバンサーする事により
何度かに一度クソゲー化でき
ANTやZooにも4:6位で喰らいつけ
CTGにはランデス戦略で付け込めるという
文面だけ見ると青いロックじゃないか!
基本的にドローソースは無く、一枚一枚のパワーで勝負する事になるので
引きの部分がとてもとても強く
だからこそ構築時の構成がすごく楽しいデス

ちなみに今は
呪文詰まり、ヴェンデリオンを中心に
ガルガドン4 枷と蒔きで4
もみ消し、不毛でサポートしながら
マナの余る所で独楽
嵌め、稲妻、ラバンサーのバランスを変えて・・・
っていう形ですね

墓地利用系には弱いんですが
ヴェンデリオンと不毛でボトムに落したり
マナを縛ったりすれば抵抗できます
序盤はドローゴーしたいので
ラバンサーを置くのはモッモーのサイズを気にしたり
システム生物用ですね
ちなみに私はヴェンデリオンに過度の期待をしておらず
2枚で満足してます
手札に2来て欲しくないしタルモ等の回答にならないためですが
コンボメタならアリかも?
緑を追加すると良い的が出来てドローゴーするうまみが減るので
追加するなら白でSTPとペスがオススメです
もみ消し、不毛の跋扈するメタでは2色の方が安定すると思います

サイドには安心の墓地対策と炎渦、呪文貫き辺りが便利です
みんなも光と闇をry

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索