1月7日の日記

2010年1月7日 TCG全般
あけましておめでとうございます。
結局アント
カウンター色の強いデッキは残れないとは言うものの
ANT対策をビートは入れた方がいいじゃないかとすら思う
まぁZooなら火力が一つの答えだし難しいんだろうけども
サイド後一方的になりえるドレッジと比べると
ほぼお手上げなANTに対してサイドに4枚^^^^^
っていうのはどうなんだろう
あ、青しか使わないんでどうでもいいですけd

さらに、200人オーバーの大会でドリームホールが優勝したそうです。
上位はZooとアグロローム
パーミの少ないメタならコンボデッキ何でもいい気がします
 浮いてるのはバントアグロ
3マナが多く、マナ生物があり、CTG辺りには強いし
ビート合戦にしてもタルモ以上が10体
特に教主から聖遺が出た時のチートっぷりは最高に楽しいんですよね
土地3教主、聖遺 だけで5マナ
ウィルも指図も素で打てます
さらにこのデッキには島が無く
聖遺さえキープ出来れば、島絡みのランドを落し
お魚をキャッチする事も可能なわけです

・・・・とは言うものの
ANTが確実に上位卓にいるであろう関東では
苦戦を強いるであろう構成の様な・・・
 しかし、半端なスレショ系には無類の強さでしょう
指図決まれば圧倒できる
教主が出ればDazeがゴミクズ
ランドが詰まれば不毛不毛
一見もみ消しで土地を攻めれば・・・と思いがちだが
メインマナ域が3なので1,2ターンにもみ消しを構えると
自分の展開が単に遅れ、後手後手に回るので実は強くないという
悲しみを背負うんじゃないだろうか
フルタップの為のピッチ大量投入
そう考えるとポックス並みの潔さ
青系のデッキでの呪文嵌めの採用率を見れば
この3マナ圏の強さがよくわかるというもの
メタの勝利ですね

では日本向けにはどう変わるのか・・・が注目なんでしょうが
日本にはマッチしない
が正解な匂いしかしません
安直な考えだと
呪文づまりやヴェンデリオンを投入し呪文嵌め等の打ち消しでカバーすると
あら不思議、まるで別のデッキの出来上がり!



 話は変わってテゼレイター
エクテンの話しかデテコナイネ
確実に墓地対策のあるレガシーではソプのトークンはメインに据え辛い
しかし、渇望というほぼ最強クラスのドローがあるのに
なぜこんなにダメなのだ・・・
テゼ+リアニ・・・・とかいけないかなぁ・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索