ゼンみんな何ボックス買うよ!ってノリノリな方もいらっしゃる様ですが
あくまで商売なので希少性を確保するWotCがそんなに大量にいれんだろう
ドラフトは盛り上がりそうですがそれ以外には期待しません
このお宝が初回ロットだけじゃない、かつ全ての言語にて採用されるなら
レガシー、ヴィンテプレイヤーが増えてとっても良さそうですけどね!


 ----ここからレガシーのお話----

ゼンが環境に入る事でレガシーには旋風が巻き起こるのは容易に想像出来ます
レガシー環境に蔓延る強力な能力を持つカード群に対する対策カード
具体的に どれっじ、ストーム、打ち消し
それぞれにコスト0でトラップを使えるわけです
対ストームカウンターの実用度は低そうですが
どれっじ罠、打ち消し罠は実用に耐えうる性能な予感がします
そもそも打ち消し罠ってどうよ?ってのが今回のメインテーマ

Summoning Trap 4GG

If a creature spell you cast this turn was countered by a spell
or ability an opponent controlled, you mat pay 0 rather than
pay Summoning Trap’s mana cost

Look at the top seven catds of your library.
You may put a creature card from among them onto the battlefield.
Put the rest on the bottom of your library in any order.

日本語でおk という事で要約すると
対戦相手のウィルとか相殺とかで打ち消されたらコストは0で良い
デッキトップ7枚みてその中の好きな生物を出して他をボトムで並び替えてね

これってプロバントに突っ込んでも良し
エヴァグリーン、アグロロームまでチャンスがあるような・・
相殺を乗り越えてくる生物、それがタルモを越えていれば終わりだし
相殺はかなり多くの得意デッキに5分を付けられてしまう?
まぁ納墓解禁で他のデッキタイプには目が向かない気がとっっってもしますw

ゼンはテンペストブロックな予感がヒシヒシとする自分には
Rite of Teprication 
 ビッグマナのお供?コントロールなら採用の価値あり?
 キッカー払えれば勝つる!悪斬、タルモも怖くない!・・・ハズ
Pyromancer Ascension
 夢は一杯詰ってる
Scute mob
 カワイイデス^^ とはいえ序盤の脆弱性は持つものの
 成長速度がコアトルを越えてるレガシーで採用に耐えうる・・・・気がする
Luminarch Ascension
 採用枚数は伸びないものの強さは持っているはず
Bloodghast
 専用のデッキで強いでしょう!そのデッキがメタ的に強いかは別
Goblin Ruinblaster
 かわいい

ユメアルネー
フルスポイラー見てませんがこの辺りは集めそう
スタンならこの辺りのカードを使ってライブラリーアウトをやりたいですが
カウンターされるよりもライブラリーアウト負けの方が理不尽な気がしませんか?
嫌パーミな人達に聞いてみたいっすね

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索